diff options
author | Brian Ashworth <RedSoxFan@users.noreply.github.com> | 2018-08-08 15:26:44 -0400 |
---|---|---|
committer | GitHub <noreply@github.com> | 2018-08-08 15:26:44 -0400 |
commit | 3c26536267e13859eb6088ce0192579f10ac871f (patch) | |
tree | a4676629358071b0f0748dde33a32d82c9a58175 /README.ja.md | |
parent | 776b9b7e1fa72ebc4f7e79de280ea5dd9901787e (diff) | |
parent | e28101e6e1ed757fe8a7402c5123ee7e58546895 (diff) | |
download | sway-3c26536267e13859eb6088ce0192579f10ac871f.tar.xz |
Merge branch 'master' into master
Diffstat (limited to 'README.ja.md')
-rw-r--r-- | README.ja.md | 6 |
1 files changed, 2 insertions, 4 deletions
diff --git a/README.ja.md b/README.ja.md index 7b437966..75d29c73 100644 --- a/README.ja.md +++ b/README.ja.md @@ -62,14 +62,12 @@ _\*\*swaylockでのみ必要です_ ninja -C build sudo ninja -C build install -logindを使用しているシステムでは、バイナリにいくつかのケーパビリティを設定する必要があります: - - sudo setcap "cap_sys_ptrace,cap_sys_tty_config=eip" /usr/local/bin/sway - logindを使用していないシステムでは、バイナリにsuidを設定する必要があります: sudo chmod a+s /usr/local/bin/sway +swayは起動後、すぐにroot許可を落とします。 + ## 設定 既にi3を使用している場合は、i3の設定ファイルを`~/.config/sway/config`にコピーすれば動きます。そうでない場合は、サンプルの設定ファイルを`~/.config/sway/config`にコピーしてください。サンプルの設定ファイルは、通常`/etc/sway/config`にあります。`man 5 sway`を実行することで、設定に関する情報を見ることができます。 |